新着情報

【やる気が出ない時の対処法】

お正月休みで短い期間ですが、トレーニングから離れたり、逆に追い込みすぎたりすると、やる気、モティベーションに波が出ます。

普段からしっかりとトレーニングをして、習慣化できてある程度からだが変わってくると、より筋肉を大きく成長するように、また現状を維持しないといけないなど、義務感や恐怖感を感じてしまいます。

 

心身共に疲れてしまい、やる気が落ちてしまいます。その対処法について考えてみましょう。

 

1.トレーニングを休む

やる気が回復するまでトレーニングを休むのも効果的です。筋肉量を失う恐怖感にかられますが、1か月程度の休みでは筋肉量は落ちません。ちなみに影響が大きい順から並べると、神経系>筋力>筋肉量です。再開後は落ちた感覚も1か月程度で回復します。

 

2.トレーニング条件の最低ラインを崩してみる

ワークアウト種目、セット数、レップ数を減らし、強度を下げてみるのも効果的です。強度を上下させて、日常的なワークアウトに揺さぶりをかけます。

 

3.他人と比べない。

最近では、SNSで様々な情報や他人の状況が発信されます。その様な他人の状況と自分を比較しない事です。あくまで、「昨日の自分よりも今日の自分の成長を認める」事が重要です。

自分の目的をブラさない事が重要です。

 

やる気が出ない時の対処は、ウエイトトレーニングだけに留まらず、ビジネスの現場でも同様です。自分を見失わない様にしましょう。

 

岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ


店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)

住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階

TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695

営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00

《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援