新着情報

【ダイエットと生理不順の関係】

女性アスリートの大きな問題は、生理不順があります。あまりにも体脂肪(率)が減少すると、生理がとまったりという具体的な現象が出てきます。将来的にも大きな問題を産んでしまいます。

 

1.減量と生理不順~どの程度痩せたらNGなのでしょうか~

減量性不月経になるある程度の基準は以下が目安になります。

・1年以内に5㎏以上、現体重から10%以上減る

・体脂肪率は最低17%以上は必要

・生理の周期性を一定に保つには、22%は必要

・平均的、正常を保つには、27%が目安

*体脂肪率22%を切ると生理不順のリスクが高まるようです。

 

2.生理周期を戻すには

生理不順になったら「太る」ことです。

・体重を数㎏戻す。

・運動、トレーニングをしながらポジティブ的リバウンドを行う。

 

3.女性の正しいダイエット

・ゆっくりと計画的にダイエットを行う(急激なダイエットは毒)

・月1㎏、半年~1年のダイエット計画を立てる

・短期のダイエット(減量)は、1か月間~2か月間に収める

・筋トレを積極的に取り入れて、体脂肪減少をはかる。

岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ


店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)

住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階

TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695

営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00

《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援