【ダイエットにMCTオイルを活用する】
最近メディア等がダイエットを特集すると、必ず出て来るMCTオイルですが、どの様なものなのでしょうか?
MCTオイルは、『中鎖脂肪酸』と言われ、脂肪のつながっている構造が短いのが特徴です。
一時期流行ったココナッツオイルは、この中鎖脂肪酸が60~65%含まれています。このMCTオイルは、この中鎖脂肪酸を100%抽出したものです。ただ、コストが高いのがデメリットです。
ダイエットへの活用
脂肪の構造が短く、エネルギー化しやすく、残りにくいので脂肪がたまりにくいと言われています。
食欲は、脳のエネルギー供給が不安定になると乱れてきます。また、脳がエネルギー不足を感じると、素早くネネルギーを補給するために、糖質(甘いもの)を摂取しようとするので太ってしまいます。
糖質カットすると、ケトン体回路が回り始めます。脂肪を燃焼させ、エネルギーにするための脂質としてMCTオイルが効果的です。
MCTオイルは、腸の蠕動運動を促しますので、便秘の解消にも役立ちます。ただ、人によっては下痢ををする場合もあります。適量を守る事が重要です。1回、大さじ1杯~2杯を目安にして下さい。
岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ
店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)
住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階
TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695
営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00
《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援