【ダイエットのコツ! 間食を抑える方法】
ダイエット中に襲ってくる食欲ですが、3食をバランスを良く摂りながら間食も上手に摂る事が重要です。その間食も内容によって良い悪いが決まってきます。
まずは、間食を抑える方法を考えましょう。
1.食事間隔を空けすぎない
脳にエネルギーを供給しないと、脳から摂食指令が出てきます。その指令は、すぐにエネルギーに変わる物を摂れという指令ですので、甘い物が優先になります。
時間的には、4~5時間以上は空けない様にしましょう。
2.3食しっかり摂る
食事内容は、糖質+たんぱく質+食物繊維をバランスよく摂ります。
たんぱく質は、血中アミノ酸濃度を高め、食欲を抑えます。食物繊維は、腸からの脂肪酸を生成します。
3.1日4食にする。
1日の総食事量(総カロリー)を4分割する。
お勧め間食メニュー
1.ナッツ
オメガ3脂肪酸を多く含む「くるみ」がお勧め。
2.ダークチョコ
ポリフェノールを多く含み、腸内細菌の餌にもなります。
3.ゆで卵
たんぱく質、脂質を含みますので、食欲が抑えられます。
4.MCTオイル
岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ
店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)
住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階
TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695
営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00
《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援