【ダイエットをしているのに痩せない理由】
ダイエットをしているのに痩せない、体重が落ちない、見た目も変わらないという話は珍しい事ではありません。
カロリーを減らしているのになぜ成果がかんじられなのでしょうか?
結論としてはこうです!
『摂取カロリー不足』
ダイエットと矛盾するようですが、確かに基本消費カロリーよりも少ない摂取カロリーであれば、体重は一定期間は減ってきます。しかし、人間には恒常性(ホメオスタシス)という変化に対して均衡を保つ機能があります。
したがって、極端なカロリー不足になると、日常での消費カロリーがそのカロリーに合わすっようになります。そうなると均衡が働き、体重が動かくなる「停滞期」になります。食べる量が減ってくると、体は省エネモードに入り、代謝が下がります。
それを脱出するためには、摂取カロリーを上げて、代謝を上げる事が重要です。
停滞してきたら、以下の事を注意してみましょう。
1.一度摂取カロリーを上げて、代謝を上げてみる。
代謝をあげる行動として、筋力トレーニングをしっかりと行いましょう。
2.減量プランを変更してみる。
食事で減量、運動で減量、食事×運動で食事の3パターンが一般的です。それぞれで行って停滞した際は、別のプランに変更して刺激を変えてみて下さい。
3.そのままの減量方法で粘る。
しばらく今のプランを続けてみるのも方法です。
停滞期の脱却方法として、参考にしてみて下さい。
岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ
店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)
住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階
TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695
営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00
《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援