【ダイエット時に摂り過ぎに気をつけたい食材】
本来ダイエットに良いと言われる食材でも、摂り過ぎると逆効果になりがちな食材をあげてみましょう。特に脂質成分はカロリーが、たんぱく質、炭水化物と比べても多いので注意が必要です。(脂質9kcal たんぱく質、炭水化物4kcal)
1.オイル類
・オリーブオイル:オメガ9脂肪酸、オレイン酸が含まれ、参加されにくく、熱にも強いのが特徴。
・MCTオイル:中鎖脂肪酸で、エネルギー変換しやすいのが特徴。ココナッツオイルなどに含まれる
・バターコーヒー:1食に換算すると低カロリー(約200kcal)ですが、栄養バランスに注意
2.アボガト
中1個(約140g、可食部110g)で脂質が18.7g程度含まれますので、摂り過ぎに注意
3.ナッツ類
くるみ、アーモンドなど、ビタミン、ミネラルが豊富ですが、カロリーは多めです。1日10粒程度が目安
4.スポーツドリンク
砂糖、ブドウ糖液等など糖質が多く含まれます。経口補給液などもお勧めでs。
5.グミ
口寂しさを紛らわすのにはいいのですが、食べ過ぎてしまいます。血糖値が下がりにくくなりますので、インスリン分泌が多くなり脂肪の取り込みが進みます。
6.ドライフルーツ
本来のフルーツから水分量が減り、カロリーが高まります。また、体積も小さくなりますので食べやすくなります。イチジクそのものは54lcal程度ですが、ドライフルーツにすると291kcal程度になります。
7.春雨
原料は、じゃがいも、さつまいもからのでんぷんです。糖質が多めですので注意が必要です。ただ、ゆでて戻すと体積が約4倍になりますので、グラム当たりのカロリーは減ります。
岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ
店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)
住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階
TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695
営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00
《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援