新着情報

【ポッコリお腹の解消法】

男女を問わずポッコリお腹は気になるものです。

同じポッコリお腹でも、下腹部についている「脂肪が柔らかい、硬い」で「脂肪が減りやすい、減りにくい」があるようです。

 

結論からいうと、柔らかい、硬いで脂肪の減る減らないはありません。そう感じるのは、付いている場所によって感じ方が違います。皮下脂肪型は、つまみやすいので柔らかく感じます。内臓脂肪は筋肉の下についているので硬く感じます。

 

脂肪の付いている場所は、肝臓、内臓(腸周辺)、皮下です。

また、脂肪のつくメカニズムと流れは以下になります。

食事⇒消化⇒腸から吸収⇒肝臓で蓄積⇒腸で蓄積⇒血中から皮下に蓄積します。分解する順番も同じ順序になります。

 

男性に多い内臓脂肪型のポッコリお腹です。片や女性のポッコリお腹は、「便秘」による事が多いようです。

①排泄されず、腸内に留まぅている。

②女性の方がセロトニンレベルが低い。セロトニンは腸の活動能力に関与します。

 

対策)

内臓脂肪型ポッコリお腹)

①肝臓に必要以上に仕事をさせない。

・アルコール、糖質、脂質の摂取量のバランスを摂りましょう。例えば、アルコールを摂取する場合は、糖質、脂質を控えるなどです。

便秘型ポッコリお腹

①海藻、発酵食品を積極的に摂りましょう。

海藻は水溶性食物繊維です。腸内を水分で満たし、蠕動活動を活性化します。

腸内環境の改善を心がけましょう。

 

 

岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ


店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)

住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階

TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695

営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00

《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援