新着情報

【便秘とトレーニング効果】

女性の健康上のお悩みのトップは、「便秘」と言って過言ではありません。

 

便秘になるとトレーニング効果にも影響が出てきます。特に栄養の吸収が滞るのでトレーニングしても栄養が届かないので当然体の変化が出てきません。

 

便秘と言われるのは、3日以上排便が無いとそう言われます。

便秘の種類)

①機能性便秘

・弛緩性:水分不足で、腸の蠕動運動が弱く便を追い出す力が弱い

・痙攣性:コロコロ便が特徴。

・直腸性:高齢者や運動不足の方が多い。

②器質性便秘

ガン、癒着による便秘、血便や痛み、嘔吐などをもよおします。

 

対策)

①生活のリズムを整える

自律神経調整、睡眠をしっかりとる。

②運動不足解消

積極的に運動する。腹筋運動を行う。

③栄養摂取

水分摂取、食物繊維(不溶性。水溶性)、特に不溶性の食物繊維を摂る。プロバイオティクス(乳酸菌、ビフィズス菌等)を摂る。

 

岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ


店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)

住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階

TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695

営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00

《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援