【昼食後お菓子を食べてしまう!その原因と対策】
昼食後にどうしてもお菓子を食べてしまう、いわゆる別腹です。という女性が非常に多いですね。
結構ダイエットしている方でもそのようなケースはよく耳にします。
お菓子は砂糖と脂質が多いので注意が必要です。食べたくなる原因と対策を考えてみましょう。
食欲が乱れると、際限なく食べたくなります。そのメカニズムを簡単におさらいすると以下の様にまとめられます。
脳からの摂食指令(カロリー不足)⇒食欲を満たす(脳を満足させる)
我慢するなど精神力で抑えられるのは1か月程度です。継続して対策を立てる必要があります。
◎昼食後お菓子を食べてしまう原因
①朝食に糖質が無い
②朝食にたんぱく質が無い
③朝食に砂糖、小麦を摂っている。⇒中毒性がある。
④前日に野菜が少ない⇒食物繊維が少ない。
⑤くせになっている。
◎対策
①朝食に糖質を摂る
白米より玄米を摂る。果実は控える。
②朝食にたんぱく質っを摂る。
低脂質のたんぱく質を摂る。
③随時野菜を摂る。
④砂糖、小麦を避ける。
岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ
店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)
住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階
TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695
営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00
《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援