【注目!腹筋を割るための食事のポイント】
これから薄着のシーズンになると、よりボディメイクに拍車がかかってきますね。特に「シックスパック」に代表される腹筋が割れた状態は憧れますね。
腹筋は、基本的に6~8個に割れています。割れて見えないのは、その腹筋の上に脂肪が乗っているからです。したがってその脂肪がなくなれば、男女問わず腹筋が割れています。
目安になる体脂肪率は、以下の通りです。
◎うっすら割れて見える状態:男性15~18% 女性17~19%
◎はっきりと割れて見える状態:男性14%以下 女性15%以下
結論的には、腹筋を割るための一番条件は。『徹底した食事管理』です。
気を付けるポイント)
1.たんぱく質重視
筋肉を維持するためには、最低体重1㎏あたり1g~1.5g摂りましょう。
牛肉、豚肉、鶏肉、魚や卵、大豆など様々な食材から摂りましょう。
2.極端な炭水化物カットはしない
炭水化物を含めて食事量も朝>昼>夜を気を付けるとよいでしょう。
3.脂質は極力控える
糖質×脂質の組み合わせ食材は最も太ります。特に控えましょう!
その他
・外食時は、魚中心の定食、またサラダに付くドレッシングもノンオイル、また別皿でもらうようにしましょう。
・間食には、脂質を控え、たんぱく質食材(卵、サラダチキン、プロティンパウダーなど)を摂りましょう。
・甘い物が欲しい時はゼロカロリー食品を利用しましょう。
・飲み会などに参加する場合は、前後の日で食事量、質を調整しましょう。
・普段から「腹八分目」を心がけましょう。
岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ
店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)
住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階
TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695
営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00
《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援