新着情報

【筋トレ中の頭痛対策を考える】

筋トレ中に頭痛がする事があります。

頭痛の種類によって対策も違ってきます。そのあたりを考えてみましょう。

 

1.緊張型頭痛

頸周辺の筋肉が緊張して起こる頭痛です。肩こりもその一種ですが、その周辺の筋肉の過緊張が原因です。

対策)

葛根湯を飲むと血流が良くなり、筋肉の緊張がほぐれます。また、マグネシウムオイルを緊張している患部に塗るのも良いでしょう。

 

2.酸欠

スクワットなど高い強度の種目を行うと、酸欠状態になり頭痛を起こす事があります。

対策)

高強度の種目前に、深呼吸を行います。酸素量が増えると酸欠が抑えられます。

 

3.血流が良くなりすぎて起こる頭痛

血流が良くなると血管が太くなり、神経に触り痛みを誘発する事があります。

対策)

患部を冷やし、血管を縮めると痛みが治まります。

 

様々な種類の頭痛がありますので、それぞれの対処方法を試してみて下さい。

岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ


店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)

住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階

TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695

営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00

《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援