【筋トレ効果を高めるプロティンの飲み方】
サプリメントとしてのプロティンは、トレーニングをしている、していないに関わらず一般的になってきました。特にトレーニングをしていると効果が高まる飲み方は大きな問題です。普通に行っている事を再度見直すつもりでご確認下さい。
必要性&メリット)
・たんぱく質の補給
一般に1日に必要なたんぱく質の量は、一般の方は体重×1g、トレーニングしている人は体重×2g以上と言われます。食事だけで摂ろうとすると頑張っても80g~100g程度ですので、不足分の補給に活用します。
・消化吸収が早い
消化吸収が食事よりも早いので、胃腸の負担が軽減します。
・血中アミノ酸濃度が急激に高まる。
消化吸収が早いので、血中アミノ酸濃度が高まり、筋肉の合成が高まります。出来るだけ吸収率の高い物を選びましう。
お勧めプロティン)
1.ホエイプロティン
ロイシン含有量が多い。ロイシンは筋合成を高めるシグナルを送る作用があります。より筋肉合成を高めます。また、免疫を高める物質(ラクトフェリン等)をっ含んでいます。
種類:
WPC(たんぱく質含有量70%程度) WPI(たんぱく質含有量85~90%)
WPHは、加水分解したペプチド状になったものです。消化吸収は、WPHが最も高くなります。
2.大豆(ソイ)プロティン
消化吸収速度が遅く、腹持ちが良いので減量中に便利です。
飲むタイミング)
・ゴールデンタイム
以前は、トレーニング後の数時間までを「ゴールデンタイム」と言われましたが、最近はトレーング前に飲んで、血中アミノ酸を高める事で筋分解を抑えます。
飲むタイミングとしては、トレーニング前1時間、トレーニング後、寝る前などがあげられます。その後60分~90分して食事をします。
・トレーニング前:WPC、WPI トレーニング後:WPC、WPI&WPH
注意点)
・多量に飲むと、特にWPHは浸透圧性下痢になりやすくなります。
・しっかりと量を摂りましょう。
若年層:1回20gを1日回数多く 中高年層:1回40gを目安に。
岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ
店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)
住所:〒700-0824 岡山県岡山市北区内山下2丁目1-12 西村ビル1F
TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695
営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00
《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援