【脚痩せに筋トレ以外に必要なもの】
最近の筋トレのトレンドに、「お尻トレ」「脚トレがあります。
筋力トレーニングは必須といわれますが、果たしてそれだけで「脚痩せ」が可能なのでしょうか。
また筋トレ以外に必要なものがあるのでしょうか。
1.脚痩せのための筋力トレーニングのポイント
脚が太く見える原因に、股関節と膝関節の使い方と鍛え方にポイントがあります。
結論は。『股関節を上手く使い、膝関節の関与を減らす事』です。
膝関節=太ももの前、股関節=お尻、太ももの裏が大きく関与します。
膝を良く使う人は、太ももが太く、発達する傾向があります。
2.筋トレ以外にやるべき事
脚の構造は、骨⇒筋肉⇒脂肪⇒皮膚になります。それぞれの構造を個人差でひかくしてみましょう。
骨:個人差なし、筋肉:体形など条件が同じであれば大した差がない、脂肪:大差あり、皮膚:個人差なし。脂肪のみ差が大きいので、食事管理などで脂肪を減らす事が重要です。
3.筋肉、脂肪以外での原因
水分過多(体液等)=浮腫みです。
浮腫みの原因は、血液循環が悪い、筋肉量が少ない、普段から同じ姿勢が多い、運動量が少ない。
その現認を解消できる手段を取ってみましょう。最も有効なのは、運動、筋トレで筋肉のポンプ作用を高めるようにしてみましょう。それ以外には、マッサージ、入浴なども活用しましょう。
岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ
店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)
住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階
TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695
営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00
《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援