新着情報

【運動と食欲の関係】

運動をすると食欲はどう感じますか?

運動すると食欲が増す、あるいは食欲が治まる、さて皆さんはどちらでしょうか?

 

実際は、運動すると、消化管ホルモンの分泌が高まり、食欲は治まります。

 

消化管ホルモンの機能は以下があげられます。

1.食欲を抑える

2.摂取カロリーに比例する

3.消化管ホルモン(グレリン)には、食欲亢進型、食欲抑制型がある

 

運動に対する反応

運動をすると、◎消化管ホルモンの分泌が増す=食欲が抑制される

運動している人は、ダイエット有利です。運動強度は、どんな運動でもいいのですが、ややキツイ程度の強度で行うと良いでしょう。(速歩、軽いジョギング程度)

 

食欲の反応

消化管ホルモンには、食欲亢進型、食欲抑制型があります。

運動による食欲が亢進する場合は、食後の食欲を観察し、短時間で食欲が治まっていれば問題はありません。

 

大事な事は、食欲を乱す外的要因、環境を見直す事が重要です。部屋の手の届く所に常にお菓子があるなどです。

 

また、ストレスは食欲を乱す大きな要因になりますので、ストレス解消方法を持つことが重要です。

 

岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ


店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)

住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階

TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695

営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00

《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援