【HIITトレ VS LISSトレ】
最近は色々な場面で効率的な脂肪燃焼エクササイズとして取り上げられるHIIT(高強度インターバルトレーニング)と従来のLISS「低強度継続的負荷トレーニング)が行われます。
どちらが脂肪燃焼に対して効果があるのでしょうか。
大きな違いは、1回あたりの時間と負荷、特に心拍数にあります。(HIIT:最大心拍数85%以上 LISS:最大心拍数50~60%)
結論的には、エネルギー消費効率、時間的効率、筋力トレーニング的要素からの運動後のエネルギー消費(EPOC)などからいうとHIITの方が優れています。
しかし、1回あたりの強度が高いので、初心者や低体力者は最初は取組にくいのが欠点です。その点、LISSトレは、散歩、速歩、ジョギングなど簡単な運動から取り組め、長続きしやすいので継続、習慣化できます。
個人の運動習慣や体力に合わせて、HIIT、LISSを選択してください。
LISSトレの注意点
・30分~40分を目安にしましょう。
・種目を定期的に変化をつけて行いましょう。(散歩、ジョギングなど)
・運動習慣がつきやすいのが大きなメリットです。
岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ
店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)
住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階
TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695
営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00
《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援