【有酸素運動は筋トレの後か先か、それとも・・・】
ダイエットの運動には、筋トレとウォーキング、ジョギングなど有酸素運動はセットになります。
では、その2つの運動の組み合わせ方はどの様に考えたらいいのでしょうか。
有酸素運動は、筋トレの後か先か、それとも有酸素運動自体は必要ないのか、そのあたりはどういう風に考えて聞けばよいのでしょうか。
有酸素運動の特色)
・主に脂質消費の割合が高い
・1回の強度はあまり高くしない、筋肉の分解を促すリスクが高まります。
筋トレの特色)
・糖質が主なエネルギーになる
・有酸素運動に比べて消費カロリーの割合が高い
◎筋トレと有酸素運動を行う場合は、筋トレを優先した方が効率がよさそうです。
◎筋トレは速筋、有酸素運動は遅筋が優先して鍛えられますので、自分のなりたい身体を明確いするという目的を明確にすることが重要です。単純にこんな感じです。
・デカイ、メリハリのある身体=筋トレ優先
・ほっそりとした、メリハリの薄い身体=有酸素運動優先
有酸素運動は、筋トレの後か先か?
◎原則:筋トレの後
・筋トレ後は成長ホルモンが分泌されます。成長ホルモンは、脂肪分解を促す作用があります。その後に有酸素運動で燃焼をさせる順序です。
◎筋トレの前に行う理由
・筋トレ後は、エネルギー消費作用が高まると言われています。筋トレの前に有酸素運動でエネルギー消費を高めている事で更にエネルギー消費が高まります。
・筋トレ自体にこのようなエポック作用がありますので、筋トレを行う場合は、有酸素運動は必要ないと言われる所以です。しかし、この筋トレはかなりハードに追い込む必要があります。
岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ
店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)
住所:〒700-0824 岡山県岡山市北区内山下2丁目1-12 西村ビル1F
TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695
営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00
《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援