姿勢改善で脚痩せもできるの?その理由とは?
姿勢改善と脚痩せは一見結びつかないイメージもありますが、実は重要な結びつきがあります。
姿勢は、普段の筋肉の位置を固定して、日常的にとっているため、
簡単には改善することが難しいです。
このような状態でトレーニングやダイエットをしていても、
間違った状態のままになりますので、効果がでにくく、
もし結果がでてもどこかいびつな体型になったり、不自然な体型になることがあります。
姿勢改善で脚痩せをするとはどのようなことで、
どうしたら脚痩せできるようになるのでしょうか。
姿勢が悪いことで、間違った位置に筋肉がついている
姿勢は普段の活動の中で自然に身についていくものです。
小さいころから成長してだんだん身についていくものですので、
いきなり変えることが難しく、しかもそのままトレーニングしてしまうと、
間違った状態で筋肉がついてしまいます。
姿勢を治すには、まず自分が意識していくことも大切です。
お腹に力を入れて背筋を伸ばして座ることや、
お尻を引き締めて歩く事で、お尻の筋肉は上を向きます。
お尻が引き締まるようになると、足の付け根となっている太もものダイエット効果も期待でき、
脚やせにつながっていきます。時にはヒールの付いた靴をはいて、
ふくらはぎの筋肉の位置を上にあげてみたり、このことでもふくらはぎの脚やせ効果は期待できます。
ただ姿勢改善は、日常の行為から始まるものですので、
一時的に自分で意識しててもなかなか結果を出すことは難しくなります。
このような場合、パーソナルトレーニングなどのジムにいって、
自分の筋肉の位置を調整してもらうのもよいです。
ストレッチなどをおこなってまずは筋肉をほぐす
パーソナルとレニーニングで脚痩せするには、
まずは凝り固まった長年の姿勢でできた筋肉をほぐす意味で、
ストレッチなどのトレーニングもおすすめです。
だた、筋肉をほぐすと言っても、なかなか自分ですることは難しく、
自分の筋肉のどこが凝り固まっているか自分ではわからないこともあります。
特に姿勢改善のための、筋肉ほぐしは人によって筋肉の場所が違うため、
個人的なアドバイスが必要になります。
このようなときはパーソナルトレーナーのプロの目線で自分の筋肉の位置を把握してもらって、
そこからストレッチなどをするのがよいです。
自己流でトレーニングするより、プロのアドバイスを受けたほうが
間違って他人と同じ部分をトレーニングして無駄なことをすることもなく、
順調にトレーニングが進みやすくなります。
正しい位置に戻してトレーニングできれば更なるダイエット効果も期待できる
姿勢改善で脚やせするには、まずはストレッチによる筋肉ほぐしが必要です。
ただせっかく筋肉がほぐれても、姿勢改善ができていないようなら、
また同じことを繰り返し起こしてしまいます。
ここでまたパーソナルトレーナ―に、正しい筋肉の位置でトレーニングをすることを教えてもらい、
姿勢改善できるような筋肉の付け方をすることで、姿勢の維持ができるようになります。
姿勢改善は日々の積み重ねでできるようになります。
自分の間違った位置についている筋肉をほぐし、
姿勢改善につながるトレーニングすることで、脚やせ効果も期待できます。
正しい位置に筋肉の位置が変わっていくと、骨盤の位置が整って腰回りのダイエットにつながったり、
お尻が引き締まり足長効果、猫背が矯正されたりなど脚やせ以外にメリットもあります。
姿勢改善をすることで、脚やせ効果は直接関係ないように感じますが、
普段の姿勢が改善されて筋肉が正しい位置につけば、結果的に脚やせが期待できます。
無駄な遠回りをしないようにパーソナルトレーナーによる施術がおすすめです。
岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ
店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)
住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階
TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695
営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00
《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援