【下半身太りの原因「セルライト」の対処法】
ダイエットをしても、何故か痩せない部分があります。それが下半身です。
そのため、下半身に特化したダイエットをしたことがあるという女性も多いのではないでしょうか。
しかし、いくらダイエットをしても上半身は痩せるのに下半身は痩せず、
諦めているという人も多いようです。
こういった下半身太りの体型を「洋ナシ型」といいます。
この洋ナシ型は、ダイエットをしても下半身だけ痩せないというのが特徴です。
ダイエットをしても痩せない下半身
下半身太りが起こる原因とはいったい何なのでしょうか。
そこには、女性特有の原因も隠されているようです。
痩せるためには、体についている余分な脂肪を燃やす必要があります。
そのため、運動をしたり食事制限をしたりして、蓄積された脂肪を燃焼するようにします。
しかし、ダイエットに励んでも下半身だけが痩せない。
触ってみるとお尻や太ももに脂肪があるので、これが燃えないから痩せないと思ってしまいます。
太ももやお尻の脂肪はお腹などに比べて脂肪が燃えにくい部分なので、
ダイエットをしても痩せにくいのが特徴です。
しかし、下半身太りは脂肪がだけが原因なのでしょうか。
そこには、女性ならではの原因も隠されているようです。
食べ過ぎたりすれば、脂肪が蓄えられ太ってしまいます。
しかし、食べ過ぎたからといって下半身だけ太るということはほとんどありません。
実は、女性は男性に比べて下半身が太りやすいと言われています。
どうして、女性は下半身が太りやすいのでしょうか。
そこには、生活習慣や食べ物、また女性に多いある症状が関係しているようです。
下半身太りの原因「セルライト」
女性の下半身太りの原因の1番がセルライトだと言われています。
セルライトとは太ももやお尻などにできる皮下脂肪組織が肥大化したものを言います。
セルライトは、皮下脂肪組織がくっ付いたもので、
これができることによって血行が悪くなり代謝も落ちてしまいます。
セルライトは、1度出来てしまうとどんどん細胞が大きくなってしまいます。
セルライトが大きくなると、食事制限や運動をしてもなかなか脂肪は落ちず、下半身太りの解消になりません。
セルライトができることで、
・血流の悪化
・リンパの滞り
など様々な症状を引き起こす原因となります。
そのため、下半身太りを解消するためには、いろんなことをする前に
セルライトを取り除くことが1番の解決法とされているようです。
「セルライト」の対処法
下半身太りを解消するには、セルライトを減らす必要があります。
しかし、自分の下半身にセルライトが付いているか分からないという人もいるかもしれません。
足やお尻を手で押さえた時、ボコボコとした感触はありませんか?
そういう感触がある場合は、セルライトが出来ているということになります。
また、かなり進んだ人の場合は足やお尻の脂肪を摘まむとボコボコとしたものが見えることもあります。
セルライトは、マッサージで潰していくしか方法はありません。
エステなどでも下半身のスリミングは徹底的にマッサージをして、
セルライトを少しずつ潰して除去するところから始まります。
最近は、セルライト除去のためのマッサージグッズなどもありますが、手を使ってのマッサージも効果的です。
・手をグーにして指の第二関節部分を使う
・足首から膝に向かって関節を使ってマッサージをする
・次に、膝から足の付け根に向かってマッサージをする
この時、少し力を入れてマッサージをします。
セルライトがあると、ゴリゴリとした感触がします。
そうすると、脂肪も燃焼されやすくなり、血流やリンパの流れも良くなってきます。
岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ
店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)
住所:〒703-8235 岡山市中区原尾島1-8-14 2階
TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695
営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00
《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援