ダイエットのメリットとは
ダイエットをするために、食事の量を減らしたり
運動をするようになったという人もいるのではないでしょうか。
確かに、これらは多くの人が取り入れているダイエット法として注目されていますが、
そもそもダイエットをすることによるメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
ダイエットをすることのメリット
・健康になれる
ダイエットをすることで、健康を手に入れようと考えている人は多いと言われています。
まさにその通りで、ダイエットで病気のリスクを低下させて健康になれるのです。
もちろん、あまり痩せすぎても病気になりやすいとも言われていますが、
どちらかというと痩せているよりも太っている方が病気のリスクが高くなります。
太っている人がダイエットをせずに甘い物ばかり食べたり、運動をしないでいると
心筋梗塞や高血圧、脳梗塞や糖尿病などの怖い病気にかかる可能性があります。
・ストレスの減少
上述の通り、ダイエットの方法は食事や運動がありますが、
その中でも運動を頑張ることで体重を減らせるだけでなく、ストレスの減少も期待できます。
運動することで脳からセロトニンが分泌され、この物質が精神的な落ち着きをもたらしてくれます。
これを継続的に分泌させられるようになると、普段からストレスに対して強くなれるのです。
ただし、ダイエットのモチベーションがないと継続的な分泌は難しいので、
例えば誰かと一緒に運動をする、何か目的を持ってダイエットに取り組むなどの工夫も必要です。
・ファッションを楽しめる
上記のような内面的なメリットだけでなく、ダイエットには外面的なメリットもあります。
その代表的なものが、ファッションです。
ダイエット前は体が大きいせいで
着たいと思っていた洋服を好きなように着られない、ということがあります。
特にファッションに気を遣う女性にしてみれば、
着たい洋服を着られないというだけで外出も避けるようになるかもしれません。
しかし、ダイエットをして体重を減らせれば自然と体型も引き締まりますし、
体型にあったサイズの洋服を着られるようになるのです。
それにより、外出も楽しくなり様々な出会いに遭遇することもあるでしょう。
・周囲の評価が上がる
ダイエットによって見た目も変えることができます。
人間は第一印象で他人を判断すると言われているのですが、
痩せることで周囲の人から高い評価を得られる可能性があるのです。
事実、心理学の実験で太っている人に対してネガティブな評価を下したというものがあります。
太っていることで、自然と周囲からの評価を低くしてしまっているのです。
その反面、スマートな体型の人はポジティブな評価を得やすいという結果もあるので、
周りの目を気にして生きている人は特にダイエットに精を出すと良いでしょう。
もちろんここでも、モチベーションをしっかりと維持できるように
ダイエットをする最終的な目標をたてることが大切です。
・継続するクセがつく
最後に紹介するメリットは、何をするにも継続できるようになるというものです。
ダイエットは決して簡単なものではなく、
人によっては逃げ出したいと思うほど辛く思えるかもしれません。
しかし、継続することでその人の内面に変化が起こり
ダイエット以外のことを続けていくクセが身につくのです。
まとめ
ダイエットのメリットは、決して少なくありません。
途中で投げ出してしまう人もいますが、
しっかりと目標をたてて楽しく取り組めるように工夫することが大切です。
また、少しでも早く痩せたいからと無理をすると
体を壊しダイエットどころではなくなるので注意しましょう。
どうしても結果が出ないようであれば、トレーナーに相談しても良いかもしれません。
岡山市で身体のことでお悩みならはパーソナルトレーニングスタジオ Unleashへ
店舗名:パーソナルトレーニングスタジオ Unleash(アンリーシュ)
住所:〒700-0824 岡山県岡山市北区内山下2丁目1-12 西村ビル1F
TEL:086-230-1141
FAX : 086-899-8695
営業時間 :月曜~土曜 10:00~21:00/日曜・祝日 10:00~19:00
《 業務内容 》
パーソナルトレーニングスタジオ、出張パーソナルトレーニング、健康教室、セミナー、
講演、イベントの企画運営、企業健康経営コンサルティング、企業健康経営支援